ジープ正規販売店 中京・愛知クライスラー

カーライフサポート
Car Life Support

Service Blog

久方ぶりに・・・

こんにちは サービス秋江です。

久方ぶりに、こんなの見ました。

20090727nagoyaminami-pic001.jpg

20090727nagoyaminami-pic002.jpg

こてこてに塩が吹いております。 これを前にも御紹介して工具で

20090727nagoyaminami-pic003.jpgチュィーン20090727nagoyaminami-pic004.jpg
20090727nagoyaminami-pic005.jpgチュィーン20090727nagoyaminami-pic006.jpg裏側も

気を付けなくては いけないのが、この作業時に 粉を大量に吸ってしまうのです。(相当 咽ますよ)

そんな事にも めげずに作業進行中です。

20090727nagoyaminami-pic007.jpg接点復活剤をヌリヌリ。

20090727nagoyaminami-pic008.jpg端子を固定して 出来上がり。

一番 上の左の写真の端子と、一番下の端子を見比べて下さい。 綺麗になってると思いませんか?(自己満足?)

お盆休み等で ドライブにお出掛けの際は、運行前点検 必須ですよ!

面倒ならば 遊び序でにお寄り下さい。無料点検しちゃいますから!

ちなみに PTカブ君のコンバチトップは 只今 難航中です。 しかし 頑張るのだ!!


☆お盆休み前にチェック☆

こんにちは☆
早いものでもう7月も下旬ですね(^・^)
昨日は港祭りもあって夏っ♪って感じがかなりしてきましたね~☆
8月に入るとお盆休みもあるし、各地で花火大会があったり海に行ったりと出掛ける機会が多くなってきますよね♪

そこで皆さん!本日工場にて発見したのですがこの画像見て下さい。。。
20090721kasugai-pic001.jpg
20090721kasugai-pic002.jpg
20090721kasugai-pic003.jpg
見ての通りタイヤなんですが、2の画像の通り溝は残っています!
しかし、3を見るとタイヤに亀裂(ひび割れ)が入っております。。
縁石等でタイヤに傷を付けたために出来た亀裂ではありません。タイヤはゴムなので、「車によく乗る」「全然乗らない」ということに関係なく時間と共に劣化していきます。これはタイヤの劣化により発生した亀裂なんです。
知らない間に亀裂(ひび割れ)ができているため中々気付かない事が多いです。

以前もブログにて紹介したのですが、亀裂が入ってしまうと走行中にタイヤがバーストなんてこともあります。。。
安心して楽しいお出掛けをするためにも、一度タイヤをチェックしてみて下さい☆
亀裂(ひび割れ)はありませんか?
溝は残っていますか?
空気圧は大丈夫ですか?
まだスタッドレスタイヤをはいていないですか?(雨の日等は滑りやすいので危険です)

また、只今10項目無料点検(タイヤ・ホイール・バッテリー・ワイパー・ウォッシャー・クーラント・ラジエーター・ランプ・ブレーキ・ドライブベルト等など)を実施しているので、お盆休みに入る前に一度受けに来て下さいね☆
これらの10項目は時間と共に消耗、劣化してくる部品なのでよく車に乗られるお客様も、あまり車に乗っていないというお客様も無料なので是非受けてみて下さい♪


足が入っちゃってますが・・・

こんにちは サービス秋江です。

本日はPTクルーザーのユーザー様に御説明させていただきます。

20090713nagoyaminami-pic001.jpg

これは、この季節に特に関与する部品の一つでもある電動FANです。

働きは、A/C ONの時にエンジンルームよりブーンと音と共に回る扇風機みたいな物です。

この扇風機は単純に 弱 強 の2種類で 中の7枚の羽が回転してラジエーターに強制的に風を当てる役目をしています。
これが、どちらか一方でも壊れると、A/C ON で A/Cの効きが悪くなったり オーバーヒートしたり、
アイドリングが不調になります。 なぜ 扇風機が壊れてアイドル不調になるの? と お考えのユーザー様もいらっしゃると思います。

理由は モーターに電気を送ってプロペラを回そうとするのに、モーターが焼き付いているのでプロペラが回転をせず
電気負荷が過大になり アイドリングが不調になります。

ちなみに この写真は 扇風機の強がNGの写真です。本来 非分解の物をあえて バラしてみました。

20090713nagoyaminami-pic002.jpgプロペラを外した所

20090713nagoyaminami-pic003.jpg接点の中が黒くなってます(右側)

20090713nagoyaminami-pic004.jpgモーターだけにしてみました。
20090713nagoyaminami-pic005.jpg20090713nagoyaminami-pic006.jpg

左が先程 上の写真で黒くなっていた方です。
20090713nagoyaminami-pic007.jpg20090713nagoyaminami-pic008.jpg

さらにモーターをバラして確認。

20090713nagoyaminami-pic009.jpgこんなにも チリと言うか・砂鉄と言うか・・・

20090713nagoyaminami-pic010.jpg結果的には こんなにも 出てきました。

もし、自分のPT・・・ 私のPTチャン・・・ と 思い当たるユーザー様 御来店下さい。

テスターで単体点検を 御一緒にしてみませんか?


バッテリー交換

こんにちは、最近 蝉が鳴いてませんか?
昔は蝉が鳴くと梅雨明けと言いましたが 一向にお天気ニュースでは梅雨明け宣言をしませんね?
それはさておき サービス秋江です。

今日はバッテリー交換でございます。

よく冬場にバッテリーが上がってどうしよう と言った御電話を頂戴するのですが、バッテリー自体は冬場より断然
夏場での消費量が大・大 なのです。

夜 走行するのに 必ず点灯するヘッドライト! それに運転するなら やっぱり 音楽! そして 夏場は暑いのでエアコン!
という具合に 電気の消費量は 本当に大なのです。 で冬場に 疲れ果ててバッテリー上がり・・・(泣)

20090712nagoyaminami-pic001.jpgこれ、2年前に交換をしていただいたPTクルーザーのバッテリーです。

20090712nagoyaminami-pic002.jpgこちらは、新品バッテリー。

新品に交換する際は、バッテリー端子の -側から外して+側を外し、バッテリーを固定している部品を取り外して車両より取り外し。
その後、弊社ではこちらを使用して お掃除を致します。

20090712nagoyaminami-pic003.jpgこれを使用します。 マイクロリューターと言います。先っちょは

20090712nagoyaminami-pic004.jpgブラシが装着されており 端子部分をこれで清掃。

※マイクロリューターの先端を違う砥石に交換すれば 鉄板等も磨いたり出来ちゃいます。
サウンド的には 歯医者さんの 歯を削る キーン って言うのと同じです。

20090712nagoyaminami-pic005.jpgこんな感じで清掃です。※イメージです。実際には両手を使用しないとできません。

20090712nagoyaminami-pic006.jpg清掃前は 青白い個所(俗に塩吹きと言いますね)が大きい車両程、
電気抵抗が大きくなり、負荷がかかっちゃいます。

20090712nagoyaminami-pic007.jpg清掃後のマイナス端子の写真です。

20090712nagoyaminami-pic008.jpg+側です。 綺麗になりました。

20090712nagoyaminami-pic009.jpg今度はバッテリーの端子側に 電気専用のグリスをぬりぬりです。

20090712nagoyaminami-pic010.jpg端子も装着してバッテリーも固定完了。

20090712nagoyaminami-pic011.jpg
エアークリーナーも装着して オーディオ類のラジオチューニング&時計を合せて完成です。

長々とお付き合いを頂きまして 誠にありがとうございます。

バッテリー交換は 是非 弊社にてお求め下さいませ。

予備事項です。 今 この御時世 バッテリーの寿命は2年です。(どこのメーカーさんも?)

中京・愛知クライスラーで販売中のバッテリーは 2年4万キロの保証付きです。